小児科看護師に求められるスキル
小児科の看護師は人気が高いものの相手が子供であるということもあり大変な職場でもあります。こうした大変な小児科での看護ですが、小児科の看護師が持っておきたいスキルについて知っておき、自分の向き不向きやどのようなスキルを高めることで仕事に活かすことができるのかを知りましょう。
子供が好きであること
小児科で働く看護師が持っておきたいスキルの前に、そもそも前提として子供が好きでなければ難しい仕事ということを理解しておきましょう。もちろん子供だけを相手にするわけではなく、連れてきている両親や保護者の人を相手に仕事をすることもありますが、メインとなる仕事は子供に対する看護です。
そのため話がなかなかできない子供や逆に大人扱いして欲しい思春期の中学生などを相手にします。こうした子供たちとコミュニケーションをしっかりと取ることができなければ、どれだけ深い医療知識、高い医療処置のスキルを持っていようと使うことができません。泣き喚いている子供をおとなしくすることができることや、信用をしてもらって怖くないと思ってもらうことができなければ仕事になりません。
これらは一見難しいことのように思うかもしれませんが、子供が好きという気持ちがあれば接する態度も変わってきます。なにより仕事を続けたいと思うことができるかどうかという点でも子供が好きという気持ちはとても大切です。
家族への対応力
小児科の患者さんは子供なので自分の状態をしっかりと説明することができるわけではありません。体調が悪いと思っていてもどういった症状が出ているのかを説明することができないこともあります。逆に自分はなんとも思っていなくても家族の方が心配して連れてくることもあり、自分ではわけがわからずに小児科にいるという患者さんもいます。
こうした中ではやはり連れてきている両親などの家族や、保護者の方への対応力が求められます。親にとっては子供の異変は一大事なので冷静さを欠いて病院に連れてくることも少なくありません。こうした中で子供を連れてきている家族と冷静な対応ができるように対応力があることは、小児科の看護師にとって強みになります。
手先が器用であること
小児科で使用する医療器具は比較的小さいものが多いです。そしてその医療器具を使用する相手も小さいです。そのため成人用の医療器具よりもなおさら扱いが難しいです。そのため手先が器用であることは医療器具を使いこなすために必須な資質ともいえます。
活用したい書籍
当サイトがおすすめする小児科の看護師のスキル、知識として知っておいて損のないことを紹介してくれている書籍を3つ挙げておきます。これから小児科を目指している人や、現在奮闘している人はぜひご参考ください。